結婚式場をかしこく選ぶサイトを教えるな゚゚(゚∀゚)キタコレ!!

結婚式選びで成功したおれが教える、男性でも楽に探せる式場探しサイト

いやー、わかるで。うんうん(*´ω`*)

彼女にヤイヤイ言われてな。

「も〜!!一緒に結婚式場探してよ〜!!ヽ(`Д´)ノプンプン」

みたいなことをな。

めんどいよな。まじでwww

おれはめちゃくちゃめんどかった。

毎週休みになったら朝から晩まで式場めぐりよ。

毎週土日で10件周ったときもありましたわ。

エグい時は仕事ダッシュで終わらせて夕方から見学もありましたわ。

結婚式はやってよかった!って思った。まじで。

ただ、それまでの式場選びは一番だるかった。

女子だけ。楽しいの。あれ。「わーキレイ」とか。知らん知らん。

いい式場だけピックアップしてくれよ!!

男は思うんよ。

いや、おれの場合は予算が厳しかったから、とにかくめっちゃ周って一番コスパがいい式場を選ぶしかなったんよね。

結果、もちろんいい式場もあれば、くっそみたいな式場もあって、候補に入る式場であれば全然ええんやけど、候補外の式場に見学行ってしまったときには

「はい、無駄足〜無駄な時間〜(´・ω・`)ショボーン」

実際はショボーンとかなくて、イライライライラしてたwww

色んな式場があるけど、男からしたら特に、女性でも効率よく周るべきやん?

だってその無駄な時間よりも、さっさと式場決めて、どこは式場にお願いする、ここは自分らで用意するとか決めて、その時間に費やすほうが満足やん?

絶対選ばへん式場に見学行って誰得?え?誰得よ?

ただやっぱり色んなサイトに色んなこと書いてて、結局行かんとわからんとか多いんよな。

まぁ感じることは人それぞれやし、式場の担当プランナーさんにもよると思う。

でもいい式場ってプランナーさんもいい人多いで。

良い結婚式場とは…?

男性と女声で見る観点は違うと思うねんけど、

男性はコストを重要視するんちゃうかな?

女性は式場の雰囲気とか?

そこのバランスと担当プランナーさんとの相性かなと。

担当プランナーさんの選び方

これはもうバシッと言えるねん。

ヒアリング能力。相性が良くて、プランナーさんのヒアリング能力が高ければ、女性の潜在的なニーズも引きだしてくれて「それしたかった!」とか、好みを踏まえた上で「こんなやり方もあるよ?」とかってアドバイスしてくれる。

あとは新婦さんを優先してくれるプランナーさん。男はあくまで2番手。女性メインやから何よりも女性も優先しながら、男性側もうまいこと乗せてくれる

こんなプランナーさんが来たらアタリ。んでそんなプランナーさんはやっぱりいい結婚式場にいる。

良い結婚式場がギュッてまとまったサイト

これを見つけたときに、

「え…ええやん(^q^)これはおれのときに知りたかった…」

って思った。リアルなりアクション。

っていうのも、おれらが候補として残した式場だけが掲載されてて、

「いや!最初からこれ見とけばよかったやん!!」

って嫁に見せました。

まじでコスパ重視で1番候補の式場から、雰囲気重視で1番の式場もあって、

ちょうど間とった実際に結婚式した式場もあって。

そら、こんなサイトが全国版であるんやから、おれらみたいなせこい夫婦も満足できる結婚式場をギュッとまとめてるんやなって信じれる。

あ、そろそろ教えろて?www

結婚スタイルマガジンってサイトやねんけど、キャンペーン中でご祝儀までもらえるやん。

前見つけた時はこんなんなかったのに。

めっちゃ羨ましい。まじで。はー。でも幸せはおすそ分けせなあかんから書いとくわ。

この画像から入ったら最大20万円やねんて。ええなー。

これな。20万円ももらえるん。めっちゃええやーん。

めっちゃひがんでるけど、ほんまに見てみて。自分のエリア見てみて。

たぶんええところだけギュッ!やから♪

男に式場探しを手伝わせたい女性!女性にヤイヤイ言われて式場探しに苦労してる男!

ここ見(せ)といたらまじでいい式場見つけれると思うで\(^o^)/

サチアレー(゚∀゚)キタコレ!!

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
yukichimu
現在は某(超?)大手広告代理店の営業マンをかたわらに 色々な副業に手を出しながら世界を平和にするための 情報発信を宿命として課せられている若作りアラサーです。