ブログ始めたからMacbookpro16インチに買い替えたお(´・ω・`)

Macbookpro16インチのスペックがいい

あ、先に言うとくけどめちゃくちゃPC素人です。まじで。

メモリとかプロセッサとかコアとかよくわかってないけど「はいはいはい」って(数字大きかったらええんやろ)思いながら返事してるタイプ。

元々は5年前に2015年の年末に型落ちのMacbookpro2015earyモデルを勢いで購入したのが始まりなんですわ(´・ω・`)

理由はカッコよくノマドワーカーしたかった!スタバのテラスでしたかった!
(結果スタバは禁煙でテラス寒いからNGでやったことないwww)

そんなPC素人が買い替えた結果、わかったスペックの違い。

音質が半端ないねん

結構な金額の買い物やったんで年末からめっちゃ調べてたんやけど、スピーカーが増えた?みたいなことを書いてて、音の奥行きがどうのこうの…。

あ、ちなみに音楽も素人でごぜーますわ。

とりあえず、好きなアーティストの曲をアップルミュージックから再生。

( ゚д゚)ハッ!奥行き!!

ってなりました。まじで。めっちゃ音いいです。いつもワイヤレスのスピーカーに飛ばして聞いてましたがスピーカーいらんくなりました。

さらに画面がキレイ

前のMacbookproもRetinaやったけど、更にキレイになった!

画面もかなりおっきくなったから今までのデスクトップの壁紙は合わんくなって新しいの探してるとこ。

店員さんが4Kまで対応してるって言ってたから画面を外付けしてもキレイやと思われる。

動画編集が楽しみだぜ!!

あと、画面が大きくなったことで

「おぉ!ここまで見えるんか!」とか「ここ作業しやすくなったな♪」とかメリット多い。

TouchIDも楽しいwww

今までパスワード打ってたのが全部指紋でいけるが楽しい。

iPhoneは顔認証やから「今更指紋認証?」(6文字熟語みたいなった)

って思うかもやけど、2015年モデルやから!指紋認証どころか、このキーボードの上のスライドしてシャアーって触れる液晶ボタン?みたいなやつも初体験やねんから!

とりあえず、アプリ開いてはそのスライドのシャーってところ見るよね。何できるんやろ?ってwww

あ!文字打ってても予測変換とか出てくるからそれも楽しい。

デメリットはこれだけ

あくまでおれの主観よ?

13インチ使ってたおれからすると、でけぇのよ。重いのよ。

左:Macbookpro 16インチ 右:Macbookpro13インチ 2015 earyモデル

400グラムほど増えたそうですわ。

ただ、今回Macbookpro16インチの高スペックモデル買ったんですけど、理由は持ち運べるデスクトップにしたかったから。

かなりスペックがいいからデスクトップレベルらしくて、モニターつけりゃデスクトップとして全然使えるって!(店員さんが言うてた)

ケース新しいの探してるけど、まだ発売されて間もないからサードパーティーのアイテムが少ないのもデメリットかも。

でも全然買い替え考えてるならおすすめー♡

2019年5月発売の型落ち15インチ買うぐらいなら絶対16インチのがええで。まじで(*´ω`*)モキュ

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
yukichimu
現在は某(超?)大手広告代理店の営業マンをかたわらに 色々な副業に手を出しながら世界を平和にするための 情報発信を宿命として課せられている若作りアラサーです。